2018年7月20日

冠婚葬祭こころの会

入会金1万円のみで家族登録可能!
年会費・月掛金など一切不要

会員証こころの会はご家族一世帯全員を1会員として登録。ご入会いただくと、ご婚礼またはご葬儀の際、どちらか1回の会員特典を受けることができ、その時点まで会員資格は自動的に継続します。

そのほか、こころの会協力店サービス(買物)では、カードを見せるだけで会員様だけの嬉しい割引特典を受けることができます。協力店サービスについては、会員資格を有する限り何回でもご利用いただけます。

条件

  1. 家族登録は同居のご家族のみとなります。
  2. 葬儀の会員特典に関しては生前の会員登録に限ります。
連合山口・建設山口組合員の皆様へ!!
連合山口・建設山口と「こころの会」は提携を結んでおります。
組合員の皆様は、入会金や月掛金などなしで、こころの会会員様と同様のサービスを受けることができます。

会員特典ご入会いただいたその日から特典をご利用いただけます。

葬儀代がお得に特典1 高級白木祭壇 無料
祭壇の大きさ・価格にかかわらず、白木祭壇が無料になります。

特典2 式場使用料 無料
ホールの大きさ・人数に関わらず、式場使用料が無料になります。

特典3 花環 20%割引
葬儀でお供えする花環も割引価格でご利用いただけます。

お供え物のご注文はこちら

特典4 生花・果物籠 10%割引
葬儀でお供えする生花・果物籠も割引価格でご利用いただけます。

お供え物のご注文はこちら

特典5 法要セットプラン 1万円割引
法事用仏壇・法事用花束・仏壇用盛物・サービス料・法事室料がセットになった法要セットプランが、通常価格から1万円割引になります。
※料理飲食関係の料金は、別途必要です。

法事のご案内はこちら

その他、婚礼やお買いものする際にご利用いただける会員特典も満載です。
詳しくは周南下松光 葬儀総合案内 0120-41-2527までお問合せください。
お問合せフォームからもお問合せいただけます。

葬儀または婚礼で特典を一度ご利用されますと会員登録がなくなり、引続き会員登録をされる方は再入会手続きが必要です。(再入会費 1万円)

お電話・お問合せフォームから簡単にお申し込みいただけます
【お電話】周南下松光 葬儀総合案内 0120-41-2527(8:00~17:00受付)
ご自宅での入会手続きをご希望の方もお電話ください。お問合せフォーム」からもご入会いただけます。

当社の各葬祭会館でもお申し込みいただけますので、お近くの会館までご来館ください。
各会館のご案内はこちら

他社の互助会にご入会されている方も、冠婚葬祭こころの会の葬儀サービスをご利用いただけます

互助会に入会している方、「解約したいけどどうしたらいいのかわからない」「解約は手続き面倒で難しい?」そんな疑問を解決します。

互助会資料 互助会のことがよくわかる資料、差し上げます!!
周南下松光 葬儀総合案内のフリーダイヤル0120-41-2527まで お電話いただくか、こちらから資料請求をしてください。
資料請求する際は、「ご質問・ご要望」欄に、「互助会の資料希望」とご入力ください。

互助会を利用する上でのポイント(注意事項)ポイント1 「話が違う?」勧誘員と葬儀施行担当者互助会では会員を集めるのは全く別部門の勧誘員です。勧誘員は入会するとき、「掛金だけで葬儀ができる」ような話をします。ところが、いざ葬儀となると別の葬儀担当者が来て別途料金の話を持ち出すので「勧誘時の話と違う」となりトラブルが起きます。

ポイント2 積立金は葬儀費用の1~3割しかまかなえないことが多い満期まで積み立てても、それで葬儀費用のすべてがまかなえるわけではありません。結局は、総額が積立金の3~10倍までふくれあがるケースがめずらしくないのです。なお、長期間積み立てても、利息は一切付きません。

ポイント3 「セット価格○○万円」のサービス!その中身は?互助会では会員になれば一般よりもお得なサービスが提供されると言っています。実際、基本コースは最低限の内容ですから、それだけで葬儀ができないのが現状です。よって、プラスのオプションが用意されて、結局は2倍、3倍の費用がかかるというケースが多いようです。

ポイント4 互助会って解約できるの?互助会は解約できます。解約方法は2通りあります。
(1)加入者本人が互助会に行き解約を申し出る
(2)代理人に解約をしてもらう(委任状が必要)

詳しい手順はこちら

ポイント5 いざ、解約しようとすると...多額の解約手数料?「解約」を申し込むと、あの手この手で先延ばしをされる事例が多く、消費センターへの苦情が後をたちません。解約時には約2割近い手数料をとられます。

互助会の解約について

解約手続きの方法ステップ1互助会加入者本人または代理人が解約の電話をする。
ステップ2もし互助会が解約を渋って色々言われたなら「解約に応じないのは契約違反」と答える。
ステップ3それでも無理なら、経済産業省の所管部署に連絡する。その際以下を伝える。
(1)加入互助会名
(2)解約申し出をした日時
(3)応対した社員名
(4)解約に応じない理由
(5)加入者氏名・加入者証番号

ステップ4払い込み掛金の合計金額から所定の解約手数料を差し引いた金額。解約手数料は、加入時の契約に基づいて計算されます。(その額を「解約払戻金表」により計算根拠を必ず確認しましょう)
ステップ5解約された日から45日以内。経済産業省では、「30日以内、できれば15日以内を目標に努力すべきもの」としている。

解約時に必要なもの

会員証 印鑑(認印も可能) 本人を確認できるもの 振込先の写し)

加入者以外の者(代理人)が手続きをする場合は「解約に関わる一切の権限を委ねる」旨の委任状が必要です。

解約トラブルのご相談先

  1. 経済産業省 商務情報政策局 商取引監督課 TEL 03-3501-2302
  2. 中国経済産業局 産業部 消費経済課 TEL 082-224-5671
    互助会は割賦販売法により経済産業大臣の許可を受けて営業しているため、こちらが窓口となります。
  3. 互助会オンブズマン TEL 078-200-4000
    中立的な立場で相談にのっていただけます。
互助会の解約ご相談ください
  • 互助会を解約するのに、本来、難しい手続きは必要ありません。ただし、互助会も営利企業ですから、お客様を離したくないあまりに、執拗に引き留められる可能性もあります。トラブルの予感がしたら遠慮なく「周南下松光 葬儀総合案内」までご相談ください。
  • 【周南下松光 葬儀総合案内】フリーダイヤル0120-41-2527(24時間365日受付)
    お問合せフォーム」からもご相談いただけます。